グクが実践している3つのスキンケア方法と美肌を手に入れる方法

グクスキンケアのアイキャッチBTS

グクが実践している3つのスキンケア方法

 

この投稿をInstagramで見る

 

💜미카💜(@j_mika_k)がシェアした投稿

透明感の高い肌を持つことで有名なBTS。

その中でも、圧倒的な人気を誇るグクの3つのスキンケア方法を紹介します。

一般的に知られているものから2021年のVLIVEでグクが喋ったスキンケア方法まで具体的な方法も交えて紹介します。

ホホバオイルによるスキンケア

ホホバオイル

ホホバオイルとは、皮膚や髪の保湿に優れている植物油です。

グクはこのホホバオイルを使ってスキンケアをしているとVLIVEで公言していました。

ホホバオイルを用いた正しいスキンケア方法手順

  1. 洗顔
  2. ホホバオイルをつける
  3. 化粧水をつける
  4. 乳液をつける

ホホバオイルは化粧水をつける前の導入液としてつけます。

手に2〜4適垂らし、手のひらで温めてからなじませましょう。なじませることで化粧水の浸透が促進されます。

そんなホホバオイルについて、グクは2019年のVLIVEで「お肌のケアはホホバオイルを使っているんだ。でも、会社名を言えないんだ。。ヒントは4文字だよ。」とだけ言及しました。

ホホバオイルは色々ありますが、ダントツで無印のホホバオイルをおすすめします。

家においていてもシンプルなのですっきりした部屋になります。

created by Rinker
無印良品
¥2,490(2023/03/22 22:11:05時点 Amazon調べ-詳細)

無印で統一もできますよね。(案外大事・・・)

リンゴ酢洗顔によるスキンケア

リンゴ酢

グクは、スーパージュニアのキス・ザ・ラジオでスキンケアのためにリンゴ酢で洗顔していると明らかにしました。

りんご酢を用いた正しいスキンケア方法

  1. ぬるま湯500mlにりんご酢(小さじ1)を入れて混ぜる
  2. ぬるま湯で顔を約10回洗う
  3. 水分を拭き取り、ホホバオイルや化粧水をつける

※りんご酢のスキンケアは週に1〜2回を目安にしましょう。

りんご酢は肌を弱酸性に保ってくれるため、ニキビや皮脂の分泌を抑制してくれる効果を持ちます。

本来「健康的な人の肌は弱酸性」に保たれています。その状態をりんご酢で作り出すことによって、グクのような白く透明感のある肌を作りあげることができるんです。

他にも角質の除去などの効果が見られるため、K-POP内で人気を集めています。グクもその1人ですね。

特に洗顔に使う場合は、純りんご酢を使うようにしましょう。食用のりんご酢は砂糖などが入っているため、かえって肌荒れの原因になります。

初めて購入する方は、比較的安くて容量が多い、原材料がりんごのみのリンゴ酢をおすすめです。

created by Rinker
内堀醸造
¥472(2022/07/27 11:12:30時点 Amazon調べ-詳細)

ただし、りんご酢はお肌のタイプによっては合わない場合もあるため、まずは手の甲に塗ってみて問題なければ使用しましょう。

食事制限・運動によるスキンケア

 

この投稿をInstagramで見る

 

@jk_love_0901_armyがシェアした投稿

グクはスキンケアのために、肌に液をぬるだけではなく食事制限や運動も行っています。

グクが食事制限について2021年2月27日のVLIVEで言及しています。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

運動は週5〜6日やっているのはさすがですね。

普通の人がここまで運動する必要はないので、2日に1回30分のウォーキングをするだけでもきれいな肌に近づけると思います。

運動をすることで美肌になる要因は、運動によって血管の流れが良くなり顔の老廃物などが流れるため肌が綺麗になると言われています。

スキンケアだけではなく体型なども気にしていると思いますが、普段から野菜を食べたりハムをなるべく食べないようにして肌意識を高めていることが伺えますね。

次の章では、リンゴ酢やホホバオイルは高いしちょっと手間かな・・と思ったグクになりたいあなたに向けて「より手軽により簡単」にグクのような透明感のある肌の手を入れる方法を紹介します。

そんなことより、グクになるためにグクのファッションやアクセサリーについて詳しく知りたい人は「【最新】BTSグクのピアス位置や個数は?眉ピアスは本物!」「」の記事をご覧ください。

メンズ必見!グクのような肌を手に入れる3つの方法と最強アイテム

ここでは、グクを目指す筆者が普段から行っている美肌を手に入れる3つの方法を紹介します。

  1. 適切な方法で洗顔をする
  2. 洗顔後に肌の保湿をする
  3. 日焼け止めクリームで紫外線ケアをする

ありとあらゆる美容方法や美容グッズを試してきた筆者が最終的に辿り着いた最強のアイテムものせているので参考にしてみてください。

適切な方法で洗顔をする

1つ目に行っている方法は洗顔です。

「それくらいやってるよ・・・」と思った人も多いかもしれませんが、洗顔は正しい方法でやらないとかえって肌を汚くしてしまいます。

特に男性は、皮脂が女性の2倍以上もあるため洗顔が重要です。早速手順を紹介します。

正しい洗顔の手順

  1. ぬるま湯で肌全体を洗う
  2. 洗顔料を十分に泡立てる
  3. 皮脂の多い鼻などから洗顔する
  4. ぬるま湯ですすぐ

洗顔は泡立てが命といっても過言ではありません。

これまで色々泡立てグッズを使ってきましたが、ここ3年近く活用している圧倒的におすすめのブラシは熊野筆のKOYUDOです。

洗顔ブラシ

3年くらい使っているから毛先がばらついてますが、新品はもっと綺麗です・・笑

洗顔ネットを使っている人もいるかも知れませんが、このKOYUDOの熊野筆をおすすめします。

KOYUDOの筆は毛1本1本が非常に細く、顔を洗浄する泡をきめ細かくしてくれます。

洗顔は泡で顔の汚れを洗浄します。そのため、男性のおでこや鼻に多い皮脂を毛穴からごっそり落としてくれます。

洗面台に置きやすいこともあり、男性は黒色の洗顔ブラシがおすすめです。

created by Rinker
竹宝堂
¥4,950(2023/03/22 22:11:05時点 Amazon調べ-詳細)

グクなどのK-POPアイドルは化粧もしているので洗顔は非常に大切になってきます。もしかするとグクも使っているかもしれませんね。

洗顔料は韓国で有名な「innisfree」のものを使っています。

チェゴハングルによるとプレゼントに最適とのことだそうです♪

洗顔後に肌の保湿をする

2つ目は肌の保湿です。

洗顔で肌の汚れをとると肌は乾燥してしまいます。乾燥している肌は、女性からみても評価は悪く韓国アイドルのような透明感を出すことができません。

そのため、筆者は肌の保湿にスチーマとパックの2つのアイテムを使っています。

パナソニックスチーマー

これが普段お風呂上がりに使っているPanasonicのスチーマです。

水を入れて15分間スチームを浴びるだけの非常に便利で最強のアイテムです。

少し値がはりますが、これはベストバイアイテムです。パックをしながらスチームを15分すると、肌保湿力が高まり化粧ノリもよくなります。

最近では、男性でも化粧をしている人が多いですよね。僕も少しやっています。

created by Rinker
パナソニック(Panasonic)
¥15,200(2023/03/22 22:11:06時点 Amazon調べ-詳細)

パックはみなさんご存じの方も多い、メディヒールのN.M.Fです。

メディヒール

非常に水分が多く、肌が最高の状態で保湿されるすぐれものです。

MEDIHEALは韓国の商品で、俳優や女優からアイドルまで幅広く使われているスキンケア用品です。

スチーマは少し値段が貼るので、まずはパックから始めると良いでしょう。

お風呂上がりに15分間顔に貼っておくだけなので、一番負担なくBTSグクやテテなどK-POPアイドルの肌を手に入れることができます。

created by Rinker
MEDIHEAL
¥3,999(2023/03/22 22:11:07時点 Amazon調べ-詳細)

※15分以上つけると、肌の水分が少なくなり逆に乾燥してしまうので注意しましょう。

日焼け止めクリームで紫外線ケアをする

めんどくさいからとやらない人が多い日焼け止めクリーム。美肌を保つうえで、実はかなり大事なんです。

若い間は問題ありませんが、紫外線で日焼けてしまった肌は後にシミになり肌をくすめてしまいます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

💜미카💜(@j_mika_k)がシェアした投稿

特に女性は日焼けをしたくない人が多いので、かばんに1つ日焼け止めクリームを滑り込ませておくだけで、忘れてしまった女性にかっこよく渡してあげる事ができるかもしれません。

BTSのシュガは日焼けが嫌すぎて大量の日焼け止めをぬることで有名ですね笑

以前エステに行った際に、「家でも日焼け止めは塗るべきですか?」と聞いたところ「絶対に塗ったほうが良い」と専門家の方に意見をいただきました。

家の中にいても紫外線は降り注いでいるそうで、塗れるのであれば塗ることを推奨しますと教えてもらいました。

美容は簡単にはいきませんね。グクの肌を手に入れるためにはそれなりの努力と覚悟が必要です。

まとめ

BTSグクのスキンケア方法とグクのような美肌になる方法を紹介しました。

特にMEDIHEALのパックはおすすめですので1度購入を検討してみてはいかがでしょうか。

グクのような美肌を手に入れるためには、かなり努力しなければいけませんが一緒に頑張っていきましょう♪

コメント

  1. […] 今回はオススメの韓国ブランドの化粧水について紹介します。韓国男子は美容にとっても気を遣っており、こちらの記事によるとBTSのグクもホホバオイルやリンゴ酢を使ってケアをしているそうです♪ […]

タイトルとURLをコピーしました